休止中

休止中

素直な行動の難しさ 週次20170705

今週のきづき:素直な行動の難しさ、言われた事やるって難しい

今週は診断士の勉強のお話。

お願いだからやって!!合格しましょうよ!!予備校の講師が大きなリアクションで熱く語っているのを見て。あ、俺素直に言う事聞いてないなあ。講師に言われている事より、自分のやりたいことを優先していることに改めて気が付く。俺が部長なんだから、優先してやってくれよ!!なっ!!て言われた社会人時代も無駄に、無駄じゃないかもしれないけど、思い出した。社会人時代に言われたことしか出来ないやつは無能だという話がネットや社会で蔓延していたころに、言われた事をやれるならめちゃくちゃスゲーって評価だよなー、やって欲しいことをやってもらえない管理職がどうなんだって思っていた、この考え方は本当に間違っているのでマネしてはダメですよ。。

話がそれてきたけど、私は言われた事も出来ない人になってしまっていたと言う事。反省です。そして、多くの生徒から言ったことをやって貰えない講師を見て、うん、難しいよね、やって貰うって。そしてコンサルの仕事はやってもらう事。あー反省。なぜ自分が素直にやっていなかったのかを分析して、上手な伝え方を考えなきゃなーと思いました。

余談ですが、熱くなっている講師の姿が妻に力説する自分みたいだなと思って勝手に親近感がわきました。先生、今日からちゃんと言う事聞いて頑張るね。

ぱっとしないものを、ぱっとしたものに 週次20170628

今週のきづき:何もないものをすごいものには出来ないと思っていたけど。

それでは二流なのでは??という問いがありました。私は、クライアントがゴールにたどり着く期間を短縮することで価値を提供しようと考えていた。スケジュール管理であったり、壁打ちによって思考を明確にして無駄を減らすなど、製造業目線で見ていたのだと思う。そこに、ぱっとしないものをパッとしたものにするのが一流なのではとの指摘をうけて、、うーーんうーんと考えた。コンサルタントはそこまで神がかった力を発揮できるのだろうか。

まだ、結論は出ていないのですが、広告宣伝の中にヒントがありそうです。中身が同じようなものを、パッケージングやイメージ戦略で売れたり、売れなかったりするのは、まさにぱっとしない(正確には区別がつきにくい)状況をぱっとした状況にしている。こういう流れでマーケティングが生まれたのかなーーと考えた一週間。